今日の熊本朝活部(くまかつ)はスーパー公務員 増田さんによる
「パソコン超整理術+超時短術シェア会」でした!
佐藤可士和の『超整理術』という本を題材にしつつ、
増田さんが実践している整理術をシェアいただきました。
簡単にまとめましたので、(備忘録レベルですが)レポートします!
ファイルやフォルダには番号をふる
・番号をふるとファイルが番号順に並びます
→時系列順、説明順、重要度順
・ファイル名を簡単に変えるには?
→ファイルの名前を一発で編集するショートキー
→F2
・新しいフォルダを作るには?
→ctr shi n
・ファイル名は2桁?3桁?
・先頭は001、次は02、次は03
・住所として使える。
・ファイル名をまとめて変える
→shiしながら選択+F2
・雑ファイル、とりあえずここに入れるファイルは「99」とかにする
→デスクトップ=作業場、常に整理整頓、綺麗にする。
脳みそに優しいノイズの少ない管理法
・統一感を持たせる
・デスクトップは整理
デスクトップ=作業場、常に整理整頓、綺麗にする。
・そのほか、脳みそに優しいことは?
・ALT+↑キー →フォルダの階層移動
トップ階層のフォルダ名はプロジェクト名か?年度か?
・結論:年度がベター。
→定期的な見直す癖がつく。旗振りするリーダーが必要
・年度→プロジェクト→個別階層
※年度がまたがる場合は要検討!
ファルダ、ファイル管理に役に立つ小技
1.基本
・元に戻る、進むctr z y
・ctr xcv
・shi +選択、ctr+選択
・esc
2.初級
・f2
・alt 矢印キー
・alt ドラッグ
→ショートカットキーが増える
・win d
・win ctr n
PCの整理術を現実空間に適応する
・フォルダツリーは仕事の地図
・フォルダ名をプリントして整理しておけばそれが目録になる
まとめ&次回告知
「整理術=本質にたどり着くための手段」という言葉が印象的でした。
さっそく自分も出社してフォルダ名を「001」からに変更しました!
次回は、「積読本撃破!」の会を行います。
棚に積まれて読まないでいる積ん読本を持ち寄り、
速読術をちょっと実践しつつ1時間で読んでしまいましょう!
よろしくお願いします。